【安定感と風量感!】おすすめサロニアドライヤー実際の使用感と風量について




 皆さんこんにちは、<ふたきせブログ>です。記事を見てくださりありがとうございます!今回は、サロニアさんの「スピーディーイオン ドライヤー について紹介します!

 デザインと機能の双方で優れているだけでなく、価格も踏まえて考えるとコスパの良いドライヤーでした!迷ったら本商品を購入するのも全然アリだと感じています!

 本文では、「スピーディーイオン ドライヤー 「特徴の紹介」「風量の強さ」「使用した感想」など様々な内容を記載していますので是非参考にしてください!



本文

概要


ブランドSALONIA(サロニア)
サイズ約24x8x13 cm
重量約500g
ワット数1200W
風量(サロニア調べ)2.3㎥/min
電源コード式
価格5,000〜6,000円
色(似ている色)ブラック
ホワイト
グレー
ネイビー(暗めの青)
ユニバースターコイズ(水色)
ユニバースローズ(ピンク)



サロニアドライヤーの特徴について


 有名なブランド「SALONIA(サロニア)」のドライヤーはAmazonベストセラー1位を獲得しています。

 機能としては、マイナスイオンが搭載されています。もちろん折りたたむことができ、コンパクトに収納すること、楽に持ち運ぶことが可能です。

 デザインもとてもシンプルで、黒や白などの色はオシャレでカッコよくターコイズやローズといった色はとても可愛くなっています。

 モードはTURBO、SET、COOLの3タイプあり、用途によって使い分けることができます。風量も強いため、髪を早く乾かすことができます。デザイン・機能ともに質の良いドライヤーです。



風量の強さは強い?弱い?


 数値を見ると強いように感じますし、実際強くはあるのですが、使用してみて「風量つよ!!」とはなりませんでした。強いか弱いかで言ったら「強いよりの普通」ですね。

 四捨五入すると普通です。風量の強さに期待して購入した場合は、そんなに強くないかもなと感じる可能性もあると思います。

 ですが、風量が弱い訳ではなく、むしろ乾きやすいといった感じたので風量は良い具合です!



総合的に考えてオススメできる商品か⁉︎


 結論から話すと、コストパフォーマンス的にオススメできるドライヤーだと思います。価格は決して安いものではないですが、他のドライヤーなどは数万円するものもあるのでそれを加味して考えると安い方なのかなと感じました。

 使い方さえ間違えなければ、普通に使用していて壊れることはないでしょうし、使用を続けるにあたって発生する焦げのような匂いに関しても風の吸い込み口などの掃除によって抑えられると思うので、問題はないです。

 風量に関しては、使用していて風量がめちゃめちゃ強いとは感じなかったので、強い風量が欲しい方は他の選択肢(別の商品の購入など)がありそうです

 手に入れやすい価格とオシャレでシンプルなデザイン性があることを考えるとコスパも高く、オススメできる商品だと感じました!



サロニアの他のアイテムとの組み合わせが最強


 サロニアには「スクエアイオンブラシ」というアイテムがあり、ブラシによる振動とマイナスイオンによって髪をサラサラにするといった効果があります。

 サイズもコンパクトで持ち歩きやすく、四角い形がシンプルでかっこいいので両方購入して使用するのもオススメです!

 別途記事を用意していますので是非参考にしてください!


記者の感想


 オススメできる商品かどうかの部分でお話ししたので特別記載することはないですが、私は白や黒などシンプルな色が好きなので、そういった方は結構合うドライヤーだと思います。

 形状も尖っていることなく丸みを帯びているのでカッコカワイイと感じました。風の強さはとても強いとは感じなかったという話をしましたが、個人的に髪の乾き易さは早いと感じました。

 価格やデザイン、性能のそれぞれのバランスが取れているドライヤーですね。風量の強さや価格低さなどのどの要素にも特化することなく、バランスの取れたものを選びたいのであればオススメできるドライヤーでした!


まとめ


<重要なポイント>

●デザインと機能ともに質が良い

●価格も加味してコスパが良い



 今回は、サロニアさんの「スピーディーイオン ドライヤー についてお話ししましたが、いかがだだったでしょうか?

 デザイン、機能、コスパのバランスを考えるとかなり安定感のあるドライヤーでしたね。
 

 以上で本記事の内容は終了です。最後までお付き合いいただきありがとうございました!!皆さんのお役に立てたのなら嬉しいです!



この記事を書いた人  




 
 ふたきせブログ   「無垢(muku)」  

 商品紹介ブログ「ふたきせ」を運営している男性ブロガーです!バスケやゲームなど他にもたくさんの趣味があります。皆様の役に立つ情報を提供できるよう頑張ります!他の記事も是非見てくださいね!





コメント