【絶対に喜ぶ!!】プレゼントにもオススメのタンブラー「カフェデイズ」を実際に使って徹底レビュー!!




 皆さんこんにちは、ふたきせブログです。記事を見てくださりありがとうございます!今回は、アイリスオーヤマさんのタンブラー「カフェデイズタンブラについて紹介します!

 形状や色を含めたデザインがオシャレで、保温保冷力も備わっているタンブラーです。私もこちらを使用していて、カフェ気分で作業をすることができました!プレゼントししても最高ですね!

 本文では「デザイン、機能の特徴」「最新バージョンと2019年バージョンについて」「使用した感想」など様々な内容を記載していますので是非参考にしてください!


本文

概要


ブランドアイリスオーヤマ
サイズ口径(飲み口):直径9㎝
底:直径7㎝
高さ:13㎝
内容量350ml
構造真空耐熱構造
シリーズ2019年版、最新版
黒、白
価格  1,700円前後



オシャレな見た目はカフェ気分


 コンビニやカフェでのカップコーヒーのような小さい飲み口とサイズ感のちょうどいい形状、白か黒の2種類のモノトーンカラーのによるオシャレなデザインは、使用していてカフェのような気分になります。

 見た目に清潔感があるので、どのようなシーンでも気にすることなく使用することができます。


ちょうどよく保温性能と内容量


 「カフェデイズ」タンブラーは真空耐熱構造で作られており、文字通り外瓶と内瓶の間に真空耐熱層が組み込まれています。

 温かいものはポカポカに、冷たいものはキンキンに飲むことができます。温度が変化しにくいところも特徴の1つです。



ネジ式の蓋はこぼれにくさも徹底


 蓋の閉め方については、ネジ式でクルクルと回してつけるタイプです。タンブラー本体と蓋の隙間がしっかりとくっついていので、溢れにくくなっています。

 飲み口に関しても、小さな飲み口を塞ぐ部分もゴムで作られています。この2点の理由から中の飲み物が溢れにくくなっています。



最新モデルと2019年モデルの2パターンある


 私が使用しているモデルは2019年版と数年前の型ですが、現在はデザインも少し変わったこれもまたオシャレなバージョン「最新モデル」があります。最新モデルは現在Amazonのオススメにもなっています。

 2019モデルと最新モデルではデザインの他に内容量も変化していくので、一見新しい方が良く思えますが自分の好きなモデルを選んで全然大丈夫です!

 内容量に関してモデルごとにサイズをまとめました。

2019モデル350ml(今回紹介しているサイズ)
370ml
380ml
最新モデル350ml
350ml(トラベラーリキッド付き)
470ml
470ml(トラベラーリキッド付き)




蓋はあってもなくても大丈夫!


 蓋をした状態だとカップで飲むコーヒーのような感じに少しずつ飲むことができますが、蓋がない状態では口径が広いので一気に飲むことができます。

 冷たいものをすぐに飲みたい場合など、飲みたいもを注ぎ、大きな氷を入れてグビッと飲むことができました。

 蓋をすることが前提に設計されているので、蓋を外した際の飲み口は少し尖り目になっています。不注意で怪我をしてしまわないよう注意してください!


記者の感想


 PCの作業のお供として本商品を使用していますが、デザインと使い心地の双方で良いタンブラーでした。

 タンブラーの触り心地に関して、ツルツルというよりはサラサラしているので非常に触り心地がよく使用していて気分が良いです。

 飲み口が小さいの高評価!コーヒーなどの熱いものを少しずつ飲めるので飲みやすいですし、冷たいものは蓋を開けてガーっと飲むことができました。

 プレゼントなどで貰うことができたら確かに嬉しいだろうなと感じます



まとめ


<重要なポイント>

・カフェのようなオシャレなデザイン

・飲み口が小さい

・蓋がネジ式で溢れにくい


 今回は、アイリスオーヤマさんのタンブラー「カフェデイズタンブラについてお話ししましたが、いかがだだったでしょうか?


 休憩中、または作業中などにピッタリのタンブラーでしたね。保温、使いやすさ、デザインのバランスも良いので自分で使うのもプレゼントとして人に渡すのもどちらもオススメですね!
 

 以上で本記事の内容は終了です。最後までお付き合いいただきありがとうございました!!皆さんのお役に立てたのなら嬉しいです!



 「ふたきせブログ」では他にもおすすめのタンブラーを紹介していますので、是非参考にしてみてください!


この記事を書いた人  




 
 ふたきせブログ   「無垢(muku)」  

 商品紹介ブログ「ふたきせ」を運営している男性ブロガーです!バスケやゲームなど他にもたくさんの趣味があります。皆様の役に立つ情報を提供できるよう頑張ります!他の記事も是非見てくださいね!





コメント